おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

3

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ と全塗装(外側のみ)を同時にお考えの方へ ボンネット・ルーフその他に劣化が進行している場合、車種・ボディカラー・お車の状態にもよりますが700,000円か ...

NEW ENTRY

きずへこみ修理

2023/12/2

ホンダ軽自動車フロントバンパーキズヘコミ修理塗装

フロントバンパー修理塗装 バンパー両サイドのキズ変形修理 ホットガンでバンパーを熱しデコボコ修正しパテで仕上げます  サフェーサー塗装 サフェーサーを研ぎバンパー全体を足付け マスキング 塗装完成  

ReadMore

オールペン・全塗装

2023/11/26

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ 全塗装

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ と全塗装(外側のみ)を同時にお考えの方へ ボンネット・ルーフその他に劣化が進行している場合、車種・ボディカラー・お車の状態にもよりますが700,000円から1,000,000円くらいの予算を覚悟しておいた方が良いと思います。初年度登録から15年20年以上経過している車が人気で大事に乗っておられる方からお見積り依頼が来ますので参考までにザックリとした料金を分かって頂ければと思いブログに書きました。

ReadMore

tool

2023/11/25

シンナー・アセトン・アルコールその他有機溶剤系をスプレー出来るスプレーボトル

数年前から愛用していたスプレーボトル 近くのホームセンターで購入していたが現在取り扱いしなくなったのでネットショップで見つけました。 株式会社 フルプラ  ダイヤスプレー エクセレント NO,3530 自分は、シリコンオフ(シリコンクリーナー)IPA(イソプロピルアルコール)に使用しています。 いままでライトブルーを使ってましたが初めてアイボリータイプを購入 500ml oリング2セット付属 使用できる主な液 有機溶剤 シンナー・アセトン・トルエン・ヘキサン・キシレン・アルコール(エタノール)・トリクロロ ...

ReadMore

tool

2023/11/18

Auto Sock オートソック 布製タイヤチェーン 冬のおすすめカーアイテム

2023年11月4日に夏日を更新したと思ったら一気に冬に変わりましたので 冬タイヤに交換する人が急激に増えたそうです。 2023年から2024年の冬はスーパーエルニーニョの影響を受け暖冬になるそうです。 暖冬の年は関東ではドカ雪が降る可能性があるとの事です。 冬タイヤやタイヤチェーン持ってない方におすすめで簡単取り付けアイテムの Auto Sock オートソック 布製タイヤチェーン タイヤカバー 簡単装着出来ますので車に積んで置くといざと言う時役立ちます。 取り付け方法は駆動輪タイヤに被せて走るだけで綺麗 ...

ReadMore

ペイント

2023/11/11

フロントフェンダーのエンジンルーム内塗装

軽自動車やコンパクトカーのボンネットを開けるとこの様にサビが発生します 経費削減か軽量化か これなんとかしてほしいところです ここまで来るとが大がかりになるのでサビを取らずに塗装します 養生してサフェーサーの塗装  サフェーサーは防錆効果のあるものを使用  気休めですが   適当に作ったグレーで塗装 ご自分で塗装する場合はカラースプレー                      ※エンジンルームやボディーにスプレーミストが掛からない様に大きめに養生 養生が面倒な場合はカラータッチアップ(筆刺し) ...

ReadMore