google.com, pub-3256759488583457, DIRECT, f08c47fec0942fa0

tool

EVERCOAT EGRIP Ver3 エバーコートイーグリップ

現在使用しているパテ EVERCOAT EGRIP  エバーコートイーグリップ

スチレンフリーで特化則 ガン原性非該当のパテです。

今回からVer3 前Verより遅乾型になりました。

夏季の高温時対応になったのだと思います。

その代わり以前は硬化剤割合が3パーセントだったのが、

Ver3から3~5パーセントへアップ

どうしてこのような仕様になったのか、EVERCOATのパテはオールシーズンタイプ(冬用夏用切り替え不要)のためです。

通常のパテは冬用の速乾型、春秋用の標準型、夏用の遅乾型。

と季節にあわせてパテを選択します。

 

当店はパテの消費が少ないので1シーズンでパテ1缶を使いきれないので、硬化剤の割合により硬化速度を調整できるEVERCOATのパテを使用する事になりました。

容量 1.75L

身体には良いが価格が高い

 

全体的に材料費高騰で修理代が高くなるばかり

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

3

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ と全塗装(外側のみ)を同時にお考えの方へ ボンネット・ルーフその他に劣化が進行している場合、車種・ボディカラー・お車の状態にもよりますが700,000円か ...

-tool

S