google.com, pub-3256759488583457, DIRECT, f08c47fec0942fa0

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

3

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ と全塗装(外側のみ)を同時にお考えの方へ ボンネット・ルーフその他に劣化が進行している場合、車種・ボディカラー・お車の状態にもよりますが700,000円か ...

NEW ENTRY

きずへこみ修理 ペイント

2025/4/30

サフェーサー塗装のまま放置すると・・・

HE21Sラパンのボンネットをサフェーサー塗装状態のまま放置して置いたら エッジ部分から錆びが発生してしまいました。 塗膜が薄い事もあってなのか。 やはり上塗りと言う物は見た目だけではなく大切なことなのでしょうか。 サッとでも塗っておけば良かったと後悔。 錆びを取り除きサフェーサーの表面を研ぎ レストアとかで使用されているエスコを塗装 折角ですので表裏ともまるっと塗装 乾燥後足付けしサフェーサー塗装 乾燥足付け後上塗り 2コート クリヤー仕上げ 表も同時に塗装済み 表側は後に外板色に塗り替えますので裏側を ...

ReadMore

お知らせ

2025/4/16

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ 4月18日(金)~20(日)は臨時休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

ReadMore

no image

お知らせ

2025/4/8

キャッシュレス決済取り扱い終了のお知らせ

2025年5月よりクレジットカード支払い・QRコード決済 PayPayの取り扱いを終了させて頂きます。

ReadMore

tool

2025/3/31

EVERCOAT EGRIP Ver3 エバーコートイーグリップ

現在使用しているパテ EVERCOAT EGRIP  エバーコートイーグリップ スチレンフリーで特化則 ガン原性非該当のパテです。 今回からVer3 前Verより遅乾型になりました。 夏季の高温時対応になったのだと思います。 その代わり以前は硬化剤割合が3パーセントだったのが、 Ver3から3~5パーセントへアップ どうしてこのような仕様になったのか、EVERCOATのパテはオールシーズンタイプ(冬用夏用切り替え不要)のためです。 通常のパテは冬用の速乾型、春秋用の標準型、夏用の遅乾型。 と季節にあわせて ...

ReadMore

S