google.com, pub-3256759488583457, DIRECT, f08c47fec0942fa0

メンテナンス

ホンダ ライフ JB5 スパークプラグ交換

代車7メンテナンス

 出だしアクセル踏み込んだ時、もたつき感が少し出てきたのでプラグを点検。

すると劣化が進んでおりプラグ交換をすることにしました。

ホンダ ライフ JB5 スパークプラグ交換

エンジン形式はP07A

このエンジンは1つのシリンダーに対して2プラグ6本のプラグを使用しています。

燃焼効率を上げる為でしょうか。

エアークリーナーボックスを外し

イグニッションコイルを外すとプラグが見えます

プラグを外してみると大分劣化が進んでおり焦げてます

接点大分溶けてます

今まで付いてたプラグと同じ  NGK   BKR6E-9S  6803

新しいプラグは綺麗ですね

接点がカクカクしてしっかり点火してくれそう

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

1週間お預かりする格安全塗装 スーパーエコノミーコース このサービスは、1週間の期間で車の外側全塗装を行います。料金を抑えつつ、見た目を改善することができます。 ※入庫状況により期間が変わる場合ござい ...

no image 3

ヘッドライト磨き(白ぼけ・黄ばみ落とし)・コーティング施工 ヘッドライトの白ボケや黄ばみを除去するためのサービスを提供しています。 ヘッドライトを磨き黄ばみや白ぼけが取れたら、ヘッドライトを保護するた ...

-メンテナンス

S