google.com, pub-3256759488583457, DIRECT, f08c47fec0942fa0

tool

おすすめ 最強接着剤  RAPIDFIX ラピッドフィクス

最強接着剤  RAPIDFIX ラピッドフィクス 株式会社ユニテック

素材を選ばない強力接着

金属類・プラスチック類・ゴム類・木材・陶器・ガラス・ファイバーグラス・配管ゴムホースエアホース

 

接着・配管補修・パテ埋め可能

硬化後ネジ加工・研磨・塗装出来る

飲料水の配管タンクの補修OK

数秒で補修完了

※PP・PE・スチレン樹脂・シリコン・紙・フッ素系樹脂には接着しません。

青いボトル は液体  赤いボトルは粉末

ご使用前に

補修箇所の油分・錆び・ほこり水分・その他の汚れをきれいに拭き取り、乾燥褪せて下さい。

配管・ホースの圧力が掛かっている場合は、圧力を抜いておりて下さい。

ご使用方法

接着の場合

①接着場所に、主剤(液体=青ラベル)のみを1滴から数的垂らして下さい。接着面が広い場合は液体を薄く延ばして下さい。(接着面を合わせ、幕が薄く出来る程度の量で充分です。)

⓶貼り合わせた部分をしっかり押さえ数秒から数十秒固定して下さい。充分に接着させる事が重要です。

③接着後、接着周りに主剤(液体=青ラベル)を再度塗りさらに粉末(赤ラベル)を振りかけて下さい。粉末を振りかけると瞬時に硬化します。この作業を数回繰り返して下さい。

配管補修の場合

①補修箇所に、主剤(液体=青ラベル)を1~2滴垂らし、その上に粉末(赤ラベル)を振りかけて下さい。粉末を振りかけると瞬時に硬化します。この作業を数回繰り返して下さい。

⓶タンク・縦配管・下部の補修の場合は、主剤(液体=青ラベル)を上から垂らすか、綿棒等に付け塗りこんで下さい。その後直ぐにに粉末(赤ラベル)をセロハン等に盛ってから液体に付けて下さい。この作業を数回繰り返して下さい。

ゴムホースの場合

①ホースの亀裂部分に、主剤(液体=青ラベル)を1~数滴垂らし、亀裂部分を接着してください。

⓶その上に、粉末(赤ラベル)を振りかけ、さらに主剤(液体=青ラベル)を垂らして下さい。瞬時に硬化します。この作業を数回繰り返して下さい。

パテ埋めの場合

①補修箇所に、主剤(液体=青ラベル)を1~2滴垂らし、その上に粉末(赤ラベル)を振りかけて下さい。粉末を振りかけると瞬時に硬化します。この作業を数回繰り返して下さい。

⓶くぼみ・穴の深さに応じ上記の作業を繰り返します。一度に作業をしようとすると、下まで固まらず、剥がれの原因になりますのでご注意下さい。

③硬化後は、サンド仕上げ・ネジ加工・塗装が可能です。

 

液体接着剤で気になるのが1回使ってから暫くしてまた使おうと思ったら液体が硬化していたこの様な経験みんなしていると思いますがこのラフィットフィクスは年単位で使用出来ました。保管状況や使用状況によるとは思いますが。

なかなか良いのないなと思っている方にお勧めの接着剤です。

下記リンク先で参考価格確認出来ます

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

3

車のボディー劣化 クリヤー剥がれ修理 白ボケ と全塗装(外側のみ)を同時にお考えの方へ ボンネット・ルーフその他に劣化が進行している場合、車種・ボディカラー・お車の状態にもよりますが700,000円か ...

-tool