エアロ修理

20ヴェルファイア モデリスタエアロ修理 塗装  茨城県行方市より

茨城県行方市よりお越しのS様
20ヴェルファイア  モデリスタ ハーフエアロ再塗装
カラーナンバー 1G3

S様はスプレーガンでの塗装をしたのですが、塗装面にトラブルが起こってしまい
再塗装のご依頼をして頂きました。

 

 

フロント スポイラー(モデリスタ)は、ダメージを受けた部分をサンダーで研ぎ落としました。

下処理後、サフェーサーで丸々一本シールしました。

 

リヤ スポイラー(モデリスタ)は、肌荒れ・ゴミ・タレを処理しサフェーサーの塗装。

予算・材質等により完璧な下処理が出来ませんでしたが、
なんとかサフェーサーまで完成です。

完成

 

お預かりした時の状態が良くなかったので、
作業上いい状態まで持って行けなかったのですが
なんとかマトメル事が出来ました。

当店のサービスをご利用頂いたS様の感想

厄介な施工をお願いしましたが、仕上がりはすごく良かったです。

スプレーガンによる塗装や缶スプレー塗装後の再塗装について

缶スプレーによる塗装
基本的に缶スプレーの上にウレタン塗装は出来ませんので、
缶スプレーで塗装した部分んは、シンナーで落とすか、
ペーパーで研ぎ落とす作業が必要になります。
塗膜を落とす作業は、別途追加料金が加算されます。

※缶スプレーは、硬化剤が入ってない一液タイプですので、
塗装後シンナーが蒸発するだけですので、完全硬化しません。
その上に塗装してしまいますと、トラブルが起こったり(ちぢれ)
トラブルが怒らなくても、再塗装で完全硬化した塗膜の下は、
中膿状態になります。

スプレーガンによる塗装
塗装面の肌荒れ・ゴミ・タレ等の修正が必要な場合。
別途追加料金が加算されます。

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

スバル レヴォーグ ROWENフロントスポイラー割れ修理塗装 お客様自身で修理したスポイラーですが、 月日が経つにつれて塗装面が浮いて来てしまい今回ご依頼頂きました 悪い部分を剥がしてFRPで成形中 ...

3

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

-エアロ修理