きずへこみ修理

スバル インプレッサ ルーフクリヤー剥がれ補修・塗装

スバル GDAインプレッサ 経年劣化によるrルーフクリヤー剥がれ修理

クリヤー剥がれでもまだ初期段階です

ルーフサイドモールを外し汚れを洗い流します

クリヤー・ベースコートをサンダーで綺麗に研ぎました

これから一回目のサフェーサーに入ります

一回目は防錆効果のあるサフェーサーを2回塗布

乾燥後サンダーで頭を研ぎ

もう一回通常のサフェーサーを塗布

普通はサフェーサー1回かも知れませんがデコボコ出るのが心配で2回目塗ってます

研ぎ上塗りの足付けに入り完成したのがこちら↓です

年数が経っておりモールがスライドしないのでルーフモールディングを

外すのにクリップを破損させてしまいましたが、なんとかモールを

外す事が出来ました。

ちなみに、クリップ左右全部で3100円 モール1本 7304円(消費税込み)

最近の車は色・手入れ・条件にもよりますが10年位で劣化が始まります。

クリヤー剥がれたままの状態にしていると鉄板が錆びますので

長く車を乗りたいなら早めの決断を!

後々にすると料金お高くなるかも知れませんので

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

スバル レヴォーグ ROWENフロントスポイラー割れ修理塗装 お客様自身で修理したスポイラーですが、 月日が経つにつれて塗装面が浮いて来てしまい今回ご依頼頂きました 悪い部分を剥がしてFRPで成形中 ...

3

茨城県稲敷市よりお越しのお客様  トヨタ ルーミー  G FORCE-1ボディーコーティング施工 新車ですので磨きはなしで、洗車時油分を取り除き拭き取り 太陽光が当たらないところで施工します。 ヘッド ...

-きずへこみ修理