近頃、見る角度によってアオやピンク色などに見えるウインドウフィルムを貼っている車を見かけます。
これ車検対応なんですが・・・。
フロントガラス・フロントドアガラスは70パーセント以上の可視光線透過率がないと車検には通りません。
車検対応のフィルムを貼った時点で可視光線透過率を計測器で測り 70パーセント以上の数値が出たとしても
車検の時70パーセントを超えないと車検は通りません。
現車と同じような感じに写真撮れませんでした
こちらは、スズキワゴンRです。陸運局に持ち込む1ヶ月くらい前にフロントガラスに車検対応のウインドウフィルムを貼りましたが、フィルム屋さんが測った時は73パーセント。実際車検場に持ち込んだ時に測った時には71パーセントでした。ギリギリでした。
フロントドアガラスにも同じフィルムを半年以上前に貼りましたが、65パーセントでした。
こちらは剥がして検査員に確認してもらい検査合格となりました。
剥がしたフィルムです。硬いです。
のりの劣化やキズで透過率が下がるらしいです。
ちなみにディーラーでは、計測はせず剥がさないと車検受け付けないそうです。
民間車検場では可視光線透過率測定器を持っているところは少ないと思いますので
実質車検場に持ち込んで計測してもらう感じになりますが、
実際問題ほぼ通らないので車検の度に剥がして貼っての繰り返しになります。
ちゃんと理解して施工してもらいましょう。
でもこれ車検対応って・・・
輸入車のオールペイント・カスタマイズ・修理はお断りさせて頂いております。
日曜日営業中!
ご来店のお客様へ
ご来店でのお見積もり・ご相談等は、予約制とさせて頂いております。
事前連絡なくご来店頂いた場合、対応できない場合が御座いますので、
その点は予めご了承下い。
twitter https://twitter.com/bskaito
youtube https://www.youtube.com/user/bskaito/videos
instagram https://www.instagram.com/bodyshopkaito/
お問い合わせ https://bs-kaito.net/contact/
アクセスMAP https://bs-kaito.net/contact/
営業時間
平日9時~18時
日曜日10時~16時
定休日 毎週水・木曜日
事前連絡頂ければ、可能な限り休日・時間外対応致します。
臨時休業させて頂くときは、ブログ等でお知らせします。
茨城県稲敷市本新53 BodyShopKaitio