google.com, pub-3256759488583457, DIRECT, f08c47fec0942fa0

エアロパーツ

30セルシオ オールペン(全塗装)

昨日の続きで、バンパー出口加工です。

外側のマフラー出口は多少広い位ですので数ミリパテで成形すればOKですが、内側のマフラーが収まらマフラー出口の内側をカットし、マフラーが収まるようにFRPで成形していきます。

しなりでバンパーが割れないように、強度を保つため削っては盛り削っては盛りを繰り返していきます。

ある程度の形になってきたら、パテで左右対称に成形します。

この左右対称が難しい。

バンパー着けてバランス見て、バンパー外してパテ付けけて、パテ研いで、バンパー着けてバランス見て・・・・・・・・の繰り返し

大体いいかなぁと思ったら、私は一度サフェーサーを入れます。

色がつくと形が見やすいので

皆藤塾

途中作業はヒミツです。

上の画像では、左右のマフラー出口の高さが同じになってますが、

純正ゴムでマフラーを吊るとマフラーが大分下がってしまったので、

社外のゴムで程よいクリアランスをとりました。

皆藤塾

これが社外ゴムです。

これは本来マフラーを下げる為のゴムですが、これをカットし逆さまに使います。

皆藤塾

カットした上の部分で、1番目と2番目の穴使用。

微調整は付属ステーの間にスペーサーをかませました。

千葉県香取市周辺でのエアロ加工の事なら

ボディーショップ皆藤にお任せ下さい。

http://www.kai-to.com/one/

http://kai-to.biz/03/

お問い合わせ

おすすめ記事

1

軽トラック 色替え全塗装 施工例   1台目はホンダ アクティトラック オリジナルベージュ系?イエロー系?に色替え全塗装 鉄ホイールマッドブラック塗装 この記事はこちらでご覧頂けます &nb ...

2

1週間お預かりする格安全塗装 スーパーエコノミーコース このサービスは、1週間の期間で車の外側全塗装を行います。料金を抑えつつ、見た目を改善することができます。 ※入庫状況により期間が変わる場合ござい ...

no image 3

ヘッドライト磨き(白ぼけ・黄ばみ落とし)・コーティング施工 ヘッドライトの白ボケや黄ばみを除去するためのサービスを提供しています。 ヘッドライトを磨き黄ばみや白ぼけが取れたら、ヘッドライトを保護するた ...

-エアロパーツ

S